とりあえずのblog – なんでも書いてみたらいいんじゃないかと思って

家事は好きじゃないけど気の持ちようでなんとかなる

片付けられない子供時代

足の踏み場がない、と私の部屋を覗く母に言われていました。
あ、ゴミの上に寝たりとかのタイプじゃないです。単純に物が散らかっている方の。
基本的に出しっぱなし、脱ぎっぱなしなのでモノを探しにくく、また探すために散らかる無限ループに陥ります。あるある。
人が来るとか、試験前とか、気が向いた時にしか片付けませんでした。よくいるタイプだと思います。
片付いている方がいいことは十分わかっていたのですが、どうしてなんですかね?

解。出したものを元の場所に戻せない呪いがかかっていた。

基本的にズボラなので

めんどくさがりであることは確かですが、部分的にすごく綺麗にしたがりでもあると思います。
掃除のしがいのあるところを掃除するのは嫌いじゃなかったので、サビを取るとか何かを磨くとかはやってました。
ただ、なんかやらなくても変わんなくない?みたいな掃除ってあるじゃないですか。
よく「毎日やってれば大掃除いらない」系の掃除です。
これやっとけば、大掃除やらなくても大丈夫!って、それをやらないから大掃除やるんだろうが!!
と思って、そんな内容のTVを斜めに見てました。
逆に、大掃除で一発で済むならその方がよくない?って思わないですか。

大掃除はしないと年越せないと思っているので、大掃除はする。

仕方なくルーティーンにしてみる

毎日の掃除って、ルーティーンに組み込まないと出来ないということがわかりました。
やるなら毎日やるしかないんです。私は掃除機をかけるのだけは毎日してます。
起きる → シャワー入る → カフェオレ飲みながらデンキバリブラシする → 身支度する → 掃除機かける → 仕事する
ルーティーンに入れてしまって慣れてしまうと、なんかやらないと気持ち悪い。に変わるようです。
本当はやりたくないけど、やらないと気持ち悪いまま1日を過ごすことになるので、仕方なくやるのです。(どうしてもやりたくなかったらやらない)
慣れってすごいですね。

慣れるまで続けるっていう精神力が少し必要。

そういや、以前はルンバもいたんですけど、彼(うちでは雄でした)のためのお膳立てをするなら自分でやってもいいかなと思うようになり、ルンバが出動して3秒でバッテリー切れで帰ってくるというところで引退してもらいました。
猫に乗って欲しくて買ったけど、猫を病院に連れて行っている時にしか使ってなかったなぁ。あいつ、うるさかったから。
私、自分で掃除機かけてるのは大丈夫なんですけど、人が掃除機かけてる音が嫌いなんですよね。なんか無性に腹が立つ感じがするのはどうしてなんでしょう。

明日の自分のために食器を洗う

シンクに洗わなければいけない食器を溜めたまま、明日でいいや。と寝てしまうことが普通でした。
夜はお酒を飲むので余計面倒になるので、よく次の日まで残ってましたね。
ただ、これは気の持ちようというか、

明日の朝の自分のために、今日の自分が洗っといてあげるか。ワッショーイ

という変な理屈で洗うようになりました。

昨日の私よ、ありがとう。

もちろん、食洗機という手段があることは承知していますが、食器の数をあまり増やさないでいるので洗う量は少ないんですよね。ワンプレート好き。
でも、キッチンの全面リフォームをすることがあったらビルトインの食洗機はつけるかも。

すべては気の持ちよう

何をやってもやらなくても、別にいいと思いますけどね。
片付けが苦手だった私も、後でやらなければならない自分の事を考えると、今やっとくか。という気持ちで毎日散らかさずに過ごしています。
放置してても、誰も片付けてくれないので。
気にしたままでいるよりは、その場でやってしまう。ということに慣れる。
やらなければいけない、と決めてしまうとハードルが上がるので、
まあ、やっといたらいいんじゃない。後の自分のために。
と、やりたくない事を少しだけ前向きに捉えるといいんじゃないでしょうかね。知らんけど。

たぶん、ポジティブシンキング。

と言いながら、20代は「明日でいいことは明日やる」がモットーでした。
それもいいですけどね。

関連リンク

感想以外

コメントする

CAPTCHA